日南町ホームページ>日南町行政サイト[総合目次]>課・組織からさがす>教育課>生涯学習>生涯学習講座>にちなん町民大学>『令和2年度 にちなん町民大学』の開講について>【1/15開催】『続日南町史』から見えた地域の宝
教育課
【1/15開催】『続日南町史』から見えた地域の宝
※終了しました

令和2年に刊行した『続日南町史』では、町政の歩みをまとめた『行政編』のほかに、地域の歴史などを詳細に紹介した『地域編』を設けました。これは、各地域や自治会の協力員の方に提供いただいた情報を元に、裏付けをとり編さんしたものです。
1月の町民大学では、町史編さん担当者が、町史に取り上げきれなかった事柄や、みなさんにぜひ知っていただきたい地域の宝ともいえる歴史や文化財などを紹介します。
日時
令和3年1月15日(金)午後6時〜午後7時30分講師
伊田 直起 教育課主任(町史編さん担当)参加について
無料・申込不要
※新型コロナウイルス感染症の感染予防のためマスクの着用をお願いします。
※受付時に検温をさせていただきます。熱症状のあるの聴講はお断りさせていただきます。
主催・問い合わせ先
日南町教育委員会事務局 社会教育室 電話 0859-82-1118