農林課
日本海情報ビジネス専門学校で日南町職員が講演

6月5日(金)、日本海情報ビジネス専門学校”公務員コース”の皆さまに「日南町の魅力や地方公務員の役割等」について説明をさせていただきました。

その後、今年度の新規採用職員で日本海情報ビジネス専門学校卒業の農林課職員から、担当業務の紹介や、町民の皆さんとの関わり、米子市から日南町へ移住した経過と日南町での暮らしぶりなどについて説明させていただきました。

また、同じく農林課の職員から、国・県・市町村のそれぞれの役割、基礎自治体ではたらく心構え等についてお話をさせていただきました。

説明会後の個別面談では、予想を上回る多くの学生さんにお越しいただき、日南町の魅力を深堀してお話させていただくことができました。
最初に総務課の職員から、町の概要、令和2年度職員採用の内容等について説明をさせていただきました。

その後、今年度の新規採用職員で日本海情報ビジネス専門学校卒業の農林課職員から、担当業務の紹介や、町民の皆さんとの関わり、米子市から日南町へ移住した経過と日南町での暮らしぶりなどについて説明させていただきました。

また、同じく農林課の職員から、国・県・市町村のそれぞれの役割、基礎自治体ではたらく心構え等についてお話をさせていただきました。

最後に、サプライズとして中村町長が登場。自治体ではたらく魅力や、公務員としてのあるべき姿など、未来の公務員たちへの想いをお話しさせていただきました。
説明会後の個別面談では、予想を上回る多くの学生さんにお越しいただき、日南町の魅力を深堀してお話させていただくことができました。